ニンテンドースイッチは長らく品薄の状態が続いてしまっています。ニンテンドースイッチを買いたいのに買えないという方は多いのではないでしょうか。
しかし、そんなニンテンドースイッチですが、販売店によっては比較的在庫を見かけたり、入荷の時期がわかりやすくなってきました。
電気屋でのニンテンドースイッチの在庫・入荷状況が気になっているという方も多いのではないでしょうか。
そこで、ニンテンドースイッチの、電気屋における在庫・入荷状況を調べていこうと思います。
ニンテンドースイッチの電気屋の在庫・入荷状況は?
それではさっそく、電気屋におけるニンテンドースイッチの在庫状況、入荷状況を調べてみようと思います。
仕事終わりに電気屋に駆け込む
サンタさん達にとって
いつまでたってもニンテンドースイッチ完売&入荷未定はもうどうしたらいいのでしょうか。 pic.twitter.com/msqc6QdVa4— Kazuki Hiwatashi (@KazukiHiwatashi) 2017年12月11日
こちらの方は、電気屋でニンテンドースイッチを探してみたようですが、やはり在庫は見つけられなかったようです。
いまだにニンテンドースイッチが品薄というのはある意味すごいですよね……。ただ、電気屋でも、店舗によっては、ニンテンドースイッチが定期的に入荷している店などもあるようです。
ですから、店選びを間違えなければニンテンドースイッチを電気屋で手に入れられる可能性はあります。
妻がニンテンドースイッチを買うか悩んでると言い出した。どこにも売ってないよと伝えると自慢気にスマホの画面を見せてきた。電気屋の抽選に当たったらしい。特にやりたいゲームないしなぁ。
— ミネ (@samurai_act) 2017年12月10日
電気屋の中には、ニンテンドースイッチの入荷数があまり多くないため、抽選販売をしている販売店もあります。
電気屋としてもたくさんの人に公平にニンテンドースイッチを買ってもらいたいと思っているお店も多いのでしょう。
十分に在庫があったり、定期的な入荷があれば話は別ですが、そうではない場合、抽選販売という形式をとるしかないということなのでしょう。
switch普通に電気屋に売ってて、浮かれて嫁に買っていいか相談したらダメって言われる切なさ… #ニンテンドースイッチ
— Small Biking (@small_biking) 2017年12月10日
こちらの方は残念ながら買うことはできなかったようですが、ニンテンドースイッチを電気屋で見かけたということです。
電気屋の中には、ニンテンドースイッチを定期的に入荷しているお店も多いので、タイミングさえよければ電気屋でニンテンドースイッチを買うのはそう難しいことではないかもしれません。
一口に電気屋といっても、ビックカメラやヨドバシカメラなどの大手から、地場の小さめな電気屋など色々なお店があります。
店舗規模が大きければある程度の在庫量は見込めるかもしれません。
実習から帰ってきたら妹がNINTENDO SWITCHが欲しいって言ってて、昨日久しぶりに東京に行って見てみたらどこもなくて、妹が機嫌悪くなって。で今日、近くに新しくできた電気屋さんでそれの抽選があるってゆうから開店前から並んでみたら、なんと大当り!クリスマス、正月ですがしばらく節約ですね😑 pic.twitter.com/ROzORuLYvn
— たかはし みさき (@misaki_tkrzk) 2017年12月10日
優しいお姉さんですね。妹さんのために、電気屋さんで行なっていた抽選販売に挑戦して、ニンテンドースイッチを無事ゲットされたようです。
電気屋の抽選販売にはたくさんの人が集まるので、倍率はかなり高くなります。
抽選販売に何回も挑戦しているけれどニンテンドースイッチを買えないという方も多いのではないでしょうか。
できれば、緊急入荷のタイミングなどを狙って先着販売で買いたいところですね。
とある電気屋にて、ニンテンドースイッチが、10台限定で販売されていた模様。
だが我々が電気屋に着いた頃には、既に売り切れ。
後から来た子供も残念そうだった。— 久遠 (@nao_k0325) 2017年12月9日
電気屋でニンテンドースイッチが10台限定で販売されていたとの情報です。10台限定というのはかなり少ないと言わざるを得ないと思います。
いまだにニンテンドースイッチを買い求めている方はたくさんいらっしゃるので、数十台の在庫があってもすぐに売り切れてしまうニンテンドースイッチですから、10台くらいではすぐになくなってしまうのは仕方ないかもしれませんね。
ニンテンドースイッチ欲しくて探しまくった結果、くっそ田舎の電気屋に定価で発見して困惑。
— かずひろ@FGOブログ書いてる微課金兵 (@Magicianug) 2017年12月6日
こちらは、地方の電気屋さんでのニンテンドースイッチ目撃情報ですね。電気屋というと、都心の大きめな電気屋をイメージしてしまいやすいですが、地方都市にでもかなり大きな電気屋はいくつもあります。
そうした電気屋であれば、ある程度のニンテンドースイッチ入荷はありつつ、在庫も残りやすくなっているのかもしれませんね。
地方に住んでいる人は電気屋でニンテンドースイッチを買うという戦略はありだと思います。
ニンテンドースイッチの電気屋の在庫・入荷状況は?まとめ
ニンテンドースイッチの電気屋での入荷、在庫情報をまとめてみました。電気屋では、店舗によっては10台限定など、台数限定で販売しているようですね。
しかし、10台くらいではすぐに在庫がなくなってしまうようです。
それはそうですよね。まだまだ全国的にはニンテンドースイッチを買い求める人がたくさんいますから、数十台くらいまとめて入荷しないとすぐになくなってしまうのは仕方がないと思います。
また、地方の電気屋の方が手に入りやすいのではないかという情報がありました。
地方ご在住の方は地方都市などにある大きめの電気屋はまだまだ狙い目なのかもしれませんよ。ぜひ探してみてください。