ニンテンドースイッチが発売してから半年以上の時間が経っていますが今現在もニンテンドースイッチの品薄状況は全国的に続いています
そんな中で北海道の方でもニンテンドースイッチの購入を検討している方もいらっしゃるのではないのでしょうか
ただ北海道のどのお店にニンテンドースイッチが販売しているのか在庫状況や入荷状況がいまいち分からないと言う方も多いと思います
この記事ではそんな北海道でニンテンドースイッチを探している方向けに現在の北海道でのニンテンドースイッチの在庫状況や入荷状況などを詳細に見ていきたいと思います
ニンテンドースイッチの北海道の在庫・入荷状況は?
北海道でニンテンドースイッチが全然見つからないでの家族に他の地域で探して貰っているという方もいらっしゃる様ですね、今現在北海道では全般的にニンテンドースイッチは品薄状況が続いている様です
北海道にないからそっちで
スイッチ探せとかめちゃくちゃ💢
4軒回って見つけたけど人気すぎww
うちの兄貴ほんまにくそ野郎すぎる— erika (@PEZZ054) 2017年8月27日
こちらの方も北海道ではスイッチもう無いんではないかと言う声も上がっている様ですね
もう北海道にswitchないわ
— ぺさん (@pe_tarou0818) 2017年8月27日
北海道ではニンテンドースイッチの在庫20台程度の入荷に対して150人程度の抽選希望者が集まっていると言う事です、まだまだ購入希望者が多いのが現状と言える様ですね
北海道の田舎でもスイッチの20台程度の在庫に150人近く抽選でいるとかすげーわほんと
スイッチ持ってるとか言ったら殺されそう— yuuura糞ᔦ˙灬˙ᔨ (@yuuura1234) 2017年8月5日
こちらの方は友人がイオンでニンテンドースイッチの在庫を見掛けたというコメントをされている様です、大きめの家電量販店に購入希望者の方が集まる傾向にありますが、ニンテンドースイッチの在庫の入荷も多いのですが、それと同様に購入希望者も多く集まって来てしまうので穴場の様な場所を見つけていく方が在庫のある店舗を見つける事が出来る可能性は上がるのかもしれません
この前知り合いの北海道の人がイオンにswitch在庫あったって言ってたからあらくろさんに教えれば良かった(;_;)
— たっきききき (@ybqj0) 2017年7月30日
こちらの方は北海道の田舎の電気屋さんにニンテンドースイッチの在庫があったとコメントされている様ですね、小さな電気屋さんにあると思って足を運ぶ人が少ないので入荷後も在庫が残っていたのかもしれません
毎週の公式サイトスイッチ争奪戦に負けに負け電気屋さん巡りでも心が折れ諦め掛けていたが北海道の田舎の電気屋さんにあった…俺の勝ちだ
— 下@リ01a (@chuya_gyaku10) 2017年5月14日
北海道の札幌では金曜日か土曜日のニンテンドースイッチの入荷が多く昼頃の入荷が多い様ですね、ヤマダ電気はほぼ土曜日の入荷だと言う情報も
スイッチについて その1(in 北海道・札幌)
・札幌では金曜日or土曜日入荷が基本
・時間はいつ来るかはわからない(が、昼12時前後が多い印象)
・周辺機器と本体は別々の発送で本体は「ニンテンドースイッチ」ってダンボールに書いてある
・ヤマダ電機はほぼ土曜日— Amadeus (@sgepk1048596) 2017年6月24日
どうしても欲しい場合は店員さんに直接、もしくは電話で事前に情報を聞いておいて入荷のタイミングなどを聞いておいた方が良いかもしれません
ニンテンドースイッチに関しては抽選で販売する所もある様ですがあくまでもある程度まとまった数が入荷する大きめのお店の場合の様です
片手で収まる様な数量の入荷のお店に関しては早い者勝ちの様ですので場合によっては開店してから荷物が入荷するまでお店で待っていると言う選択肢も必要になるかもしれません
スイッチについて その2(in 北海道・札幌)
・狙う日の前日に必ず色んな店舗に電話する
・今日入荷はあったか、前回の入荷はいつか聞いて傾向を掴む
・開店とほぼ同時に入店して入荷までひたすら待つ
・店員さんに聞いてみてもおk
・金曜に入荷していたら土曜は絶対入荷しない— Amadeus (@sgepk1048596) 2017年6月24日
こちらの方は北海道のGEOでニンテンドースイッチを購入出来たと言うコメントも、GEOで購入出来たと言う方は他の地域でもいらっしゃるのでタイミングが合えば購入出来る可能性のあるお店と言えるかもしれません
昨日北海道のゲオでSwitch買えた(^o^) pic.twitter.com/lsfenYbI2N
— ヴァン (@Ardyn_dqffkh) 2017年8月22日
ニンテンドースイッチの北海道の在庫・入荷状況は?まとめ
一通り見て行きましたが他の地域の都市部、関東などと比べると北海道の方がニンテンドースイッチの在庫状況や入荷状況は比較的良い感じの様です
あくまでも他の地域と比べるとという形ではありますが、その為他の地域から旅行の際などに北海道でニンテンドースイッチが無いかを探している方や、北海道在住の家族に頼んでいる方もいらっしゃる様でした
また比較的北海道の中でも大手の家電量販店よりもイオンや小さなおもちゃ屋、GEOなどニンテンドースイッチを目当てに向かわない様なお店の方が競争は激しくない様です
この点も含めてニンテンドースイッチ探しの際には参考にして頂ければと思います