ニンテンドースイッチが2017年3月に発売されてから半年以上の時間が経過していますが、今現在も尚品薄の状況が続いています
そんな中でニンテンドースイッチの現在の田舎での在庫状況や入荷状況はどの様になっているのでしょうか
これから帰省する際に、もしかしたら田舎ならニンテンドースイッチの在庫があるかもと気になっている方向けに、今現在の田舎でのニンテンドースイッチの在庫状況や入荷状況について見ていきたいと思います
ニンテンドースイッチの田舎の在庫・入荷状況は?
ニンテンドースイッチ田舎なら普通に在庫があったと言う情報も
スイッチ田舎だから普通に売ってました pic.twitter.com/KGrNpORduQ
— のむあざらし (@nomuzarasi) 2017年10月28日
長野県の田舎の方でニンテンドースイッチの在庫入荷分があり購入する事が出来たと言う方もいらっしゃる様です。さすが田舎とおっしゃっているくらいなので比較的長野でも田舎の端の方なのかもしれません
念願スイッチ
ありがとう長野県さすが田舎
引退回避 pic.twitter.com/LbetvOP7IB— ぽかぽかねこ (@p0x0qgood) 2017年11月4日
逆に甥っ子さんにニンテンドースイッチを頼まれたけれど、田舎だからなのか在庫がなかなか無いと言う意見もある様です
都内の大型の家電量販店、ヨドバシカメラやビックカメラなどでも大量にニンテンドースイッチを入荷する事がありますが、その分競争も激しいですので田舎であっても田舎だからこその穴場の様な場所を見つけられると良いのかもしれません
田舎のイオン、ジョーシン、エディオン、GEOなどのなかなか最初には探しに行かない様な場所での目撃情報も入っていますので、こういったモール系の中に小さなゲーム売り場がある所はチェックしてみるのもおすすめです
甥っ子にクリスマスプレゼント
Switch おねだりされたんだけど
こっち田舎だからなかなか
手に入らん😣
どうしよ・・・— guilty (@hiro_5028) 2017年11月10日
田舎のTSUTAYAでニンテンドースイッチの在庫が入荷していてあっさり購入する事が出来たと言う情報も
世間的にはまだswitch足りてないっぽいけどTSUTAYA店頭であっさりマリオデ同梱版予約購入できたのは田舎だからなのか…?
— もやしオデッセイ (@lets4) 2017年11月9日
熊本が田舎だからなのかニンテンドースイッチが販売していたという情報も、熊本の人は福岡に出るのか熊本で探すのか迷う部分もありますが熊本の方でも探してみるとよいかもしれません
さすが熊本スイッチ売ってるね
田舎を感じるw
— とっさの力 (@3Er5j) 2017年11月7日
ニンテンドースイッチの抽選での販売をしている店舗でも田舎だから全員抽選に当選で購入する事が出来たと言うコメントも出ている様です
スイッチ抽選全員当選
さすが田舎スイッチゲット!
— ぽかぽかねこ (@p0x0qgood) 2017年11月4日
ニンテンドースイッチ田舎のヤマダ電気で在庫があったと言う情報も
switchってまだ品薄なのか…
田舎だからかな、普通にヤマダ電機に売ってあったよ
でも今のとこ真・女神転生5出るまで待ちかなー
とりあえず今はDSJ面白いー!— かふぇおれ (@march96k12) 2017年10月30日
逆に田舎ならニンテンドースイッチまだまだ在庫あるだろうと舐めていたら、余裕で完売&未入荷だったと言う方もいらっしゃる様です
ニンテンドースイッチ探してた時にたまたま仕事で福山に来てて『こんな田舎の電気屋ならスイッチあるんじゃね?ってか、スイッチ知らないんじゃね?』とか舐めきった思考で見に行ったら余裕で完売&入荷未定でしたwですよねー!!って思いました( º﹃º )
— 釣りオタ (@FcSNnAfjDRd5mg0) 2017年10月29日
ニンテンドースイッチの田舎の在庫・入荷状況は?まとめ
色々な田舎でのニンテンドースイッチの在庫状況、入荷状況について見て行きましたが、比較的都心よりかはニンテンドースイッチの在庫はありそうな印象です
ただあくまでも田舎で見つける事が出来たと言う情報を多く取り上げているので、あくまでも比較的田舎の方が購入しやすいのかなという印象です
ニンテンドースイッチの田舎での店頭での抽選の場合に抽選の予定入荷台数より購入希望者数の方が少ない場合等もありますので、ニンテンドースイッチの抽選に関してはり出している所があれば積極的にチャレンジしてみるのも良いのではないのかなと思います
これからニンテンドースイッチの購入を検討されている方は探す際の参考にしてみて下さい