2017年3月3日にニンテンドースイッチが発売されてから半年以上の時間が経過していますが今現在もまだまだ品薄の状況が続いています
そんな中で石川県にお住まいの方の中にもニンテンドースイッチの購入を検討されている方もいらっしゃるのではないのでしょうか
ただ石川県内のどの様な場所に行けばニンテンドースイッチが購入出来るのか分からない方も多いのではないかと思います、この記事では石川県内でニンテンドースイッチの購入を検討されている方向けに石川県内のニンテンドースイッチの在庫状況や入荷状況に付いて詳細な情報を記載して行きたいと思います
ニンテンドースイッチの石川の在庫・入荷状況は?
石川県内では普通にニンテンドースイッチが売っているという情報も、真偽も知りたいのでより詳しく見て行きたいと思います
石川県には普通にスイッチうってる。
— じんゆし。 (@77Jinyushi) 2017年8月19日
こちらの方の返信にTSUTAYA金沢店でニンテンドースイッチを抽選無しで販売しているという情報が上がっている様ですね
石川県で、Switchを抽選以外で売っているところは無いのか!!
— みるきー (@amireworldp) 2017年8月11日
石川県内のイオンでニンテンドースイッチの在庫があったと言う情報も、他の地域も含めイオンなどのモールの中にあるおもちゃ売り場やゲーム売り場は地味に穴場になっている様です。石川県内のイオンでは店員さんに声を掛けるとニンテンドースイッチを出してくれるという情報からも実際には店頭に置いていない可能性もありますね
恥ずかしさもあるかもしれませんがニンテンドースイッチを探している方は声掛けて在庫確認もしてみると良いかもしれません
またGEO(ゲオ)で抽選でですが早朝から入荷抽選があったという情報も上がっています
GEO(ゲオ)についても他の地域でもニンテンドースイッチを購入出来たと言う方が多かったお店ですのでチェックしておきたい所かもしれません
石川県のswitch情報
・昨日新小松イオンに夕方入荷
レジでswitchがあるか聞くとだしてもらえます。19時頃に在庫あったのでまだあるはず。
・ゲオ辰口店で8月6日抽選
8時半から9時に並び、9時に抽選券配布、10時当選発表です。#switch #switch入荷— switch@石川県 (@switch85132932) 2017年8月4日
石川県のヤマダ電機では入荷は無かったと言う情報も
石川県 ヤマダ七尾店 GEO七尾店 スイッチ入荷なし。
— Switch難民の為の入荷速報 入荷情報 (@nSwitch2017) 2017年8月4日
こちらの方も石川県のイオンでニンテンドースイッチを普通に売っているという情報を上げていますね、なかなか普通の人がゲームを買いにイオンまで足を運ぶ事が無いと思いますので石川県内でも穴場になっているのかもしれません
任天堂スイッチ
東京で品薄で手に入らんニュースみたけど、
石川県普通に買えますけど、、、AEONのゲームコーナーで普通に買える。。
— ree (@seungri1212vvip) 2017年8月1日
こちらの方が石川県内でニンテンドースイッチを探されているのに対して石川県内のGEO(ゲオ)とトイザラスであれば朝から行けば在庫がある事もあるという話が来ている様ですね、元店員さんのコメントも付いているのでGEO(ゲオ)を探す際には早朝に探す様にしてみると良いかもしれません
石川県でSWITCHってどっかで予約購入とかできんのかな
— さとる@金沢 飯と音楽とデジタルライフ (@iiizzzwww) 2017年7月25日
石川県内のトイザラスでニンテンドースイッチの入荷がされていたと言う情報も
昨日石川県野々市市のトイザらスにSwitch入荷してたってさ
— Spooky the Maw'sBait (@Spooky_nejitsu) 2017年6月17日
旅行中に立ち寄った石川県のジャスコでニンテンドースイッチの在庫があったと言う情報も、やはりモール系の店舗、イオンやジャスコなどの中のゲーム売り場などはこれから購入を検討されている方にはチェックしておきたい所かもしれませんね
石川行った時ジャスコにスイッチ2つ売ってたのになー...
旅行中だから買わなかったけど、あの時買って郵送で送ればよかった...
— あじのひらき (@osakana_aji) 2017年6月10日
ニンテンドースイッチの石川の在庫・入荷状況は?まとめ
一通り見て行きましたが石川県内の大手家電量販店でニンテンドースイッチの在庫があったと言う情報よりかはGEO(ゲオ)やイオン、ジャスコなど少し普通の人がニンテンドースイッチを探しには行かないだろうなと言う所で購入出来たと言う方が多い印象でした
これからニンテンドースイッチを石川県内で探される場合には大きなお店と共に穴場になりそうなお店も含めて探して行くと良いかもしれませんね