ニンテンドースイッチが2017年3月3日に発売されてから半年以上の時間が経ちました
ただ今現在もニンテンドースイッチは品薄でなかなか手に入らない状況が続いています
そんな中で岩手県の方の中にもニンテンドースイッチの購入を検討されている方はいらっしゃるのではないのでしょうか
この記事ではそんな岩手県内の店頭でのニンテンドースイッチの購入を検討されている方向けにどこに行けばニンテンドースイッチを買えるのか、在庫状況や入荷状況などの情報を記載して行きたいと思います
ニンテンドースイッチの岩手の在庫・入荷状況は?
岩手県の盛岡のTSUTAYAでニンテンドースイッチの在庫がたくさんあったという情報も、大手の家電量販店には皆さん足を運びますがわざわざTSUTAYAまでニンテンドースイッチの在庫があるかチェックしないと言う方も多くいらっしゃると思いますのでこちらも参考にしておきたい所です
盛岡TSUTAYAにいまスイッチめっちゃ売ってますのでご報告します。 #岩手 pic.twitter.com/tPELOhnFDV
— 零菜 (@REINA_lkfk) 2017年9月2日
岩手県のGEO(ゲオ)でニンテンドースイッチを購入出来たと言う方も、GEO(ゲオ)に関しては他の県でもでもニンテンドースイッチが抽選で購入出来たと言う話もありますのでこちらもチェックしておきたい所です
岩手の巣子ゲオのswitch当選したー!!
— ゆーき (@ouroboros_xxx) 2017年9月23日
岩手県のイオンでニンテンドースイッチの在庫があったと言う情報も、イオンに関しても他の地域を含め在庫がある場合が多いという情報が上がっています
通常であればイオンにニンテンドースイッチがあるとは思いませんので、こういったモール系のお店の中にあるゲーム売り場、おもちゃ屋はちょっとした穴場と言えるのかもしれません、当然今後知れ渡るにつれて品薄にはなっていくと思いますがお近くにイオンがある場合にはチェックしておくと良いかもしれませんね
岩手イオンに余裕でスイッチあったんだが(買った)
— 中原岬 (@yuyyuyu) 2017年9月22日
岩手は田舎の方だからニンテンドースイッチが店頭でも他の地域に比べて購入しやすいのではないかという意見も出ている様ですね
なに……超田舎だからSwitchが店頭販売しているだと……!?
さすが岩手— とーふ (@touhugame019) 2017年9月11日
岩手のGEO(ゲオ)でニンテンドースイッチを予約無しで購入出来たと言う方もいらっしゃる様ですね
スイッチ普通に岩手なら売ってんじゃね?って言って予約なしでゲオで買えたよw
— ゆっけ (@wTWiLac0Gzw65tX) 2017年8月30日
こちらの方もGEO(ゲオ)でニンテンドースイッチを並ばずに購入出来たと言うコメントをされている様です、GEO(ゲオ)はニンテンドースイッチを探す際に押さえておきたい所かもしれません。もしニンテンドースイッチの在庫が無かった場合にもどのくらいの頻度やタイミングでニンテンドースイッチの入荷をしているのか、入荷の時間を含め店員さんに確認しておくと良いかもしれませんね
【速報】弟が岩手のゲオでスプラトゥーン2同梱版スイッチを並ばずに購入してきた
— 蒼鬼85@DQ11プレイ中 (@souki0805) 2017年8月26日
こちらの方もご家族がTSUTAYAでニンテンドースイッチを購入して来てくれたという事の様です
あははははハハハハハハハハハハハハハハハハハ
俺がバイトしてる間に父さんが買ってきてくれたw岩手のswitch難民はTSUTAYAに急げ(買ってきたのは12時30くらいらしい) pic.twitter.com/SbtUBCH2iW— 濱ちゃん (@Montblanc0327) 2017年8月11日
岩手のヤマダ電機でもニンテンドースイッチの在庫があったと言う情報も
殺伐としている関東の一方、switchが25台余ってた岩手県ヤマダ電機
— ハムチキ (@smallboy322) 2017年7月22日
ニンテンドースイッチの岩手の在庫・入荷状況は?まとめ
一通りニンテンドースイッチの岩手県内の在庫状況を見て行きましたが、他の地域と比べるとかなりニンテンドースイッチは岩手県内ですと購入しやすいという事の様でした
大手の家電量販店などで購入出来たと言う方よりかはイオン、GEO(ゲオ)、TSUTAYAなどの少し小規模、もしくは普通にゲームを購入しには行かないだろうなと言う所の方が在庫があったと言う方は多かった様です
岩手県の方もそうですが、隣接する県外の方でもどうしてもニンテンドースイッチが売っていないと言う場合には少し遠出して岩手県内でニンテンドースイッチを探してみるのも良いかもしれませんね