ニンテンドースイッチは、現在でも在庫がかなり少なく、購入できないスイッチ難民がいるような状況です。
柏でニンテンドースイッチを探しているけれども手に入れられないという方も多いのではないでしょうか。
ニンテンドースイッチは、販売店によっては入荷しやすい時期などが決まっていたり、抽選販売を行なっていたりと、手に入れ方は多種多様です。
ですから、その地域でのニンテンドースイッチの在庫・入荷状況をチェックする必要があります。
では、柏でのニンテンドースイッチ在庫・入荷状況はどうなっているのでしょうか。調べてみましょう。
ニンテンドースイッチの柏の在庫・入荷状況は?
それではさっそく、柏におけるニンテンドースイッチ在庫・入荷状況について調べてみましょう。
これは・・・!
今ビックカメラ柏店に行ったら日中であればニンテンドースイッチ買えると
欲しい方は是非ビックカメラ柏店へ
自分は全く興味ありませんが pic.twitter.com/Olt0Eptk4D— marultra54 (@marultra55) 2017年11月3日
ただ今ビックカメラ柏店にてニンテンドースイッチ本体のグレーとネオンカラーを販売しています。
まだ在庫はあるみたいです。 pic.twitter.com/NMPAbvlqPR— ソウルトレイン (@SEOULTRAIN4649) 2017年12月3日
こちらは柏にあるビックカメラでのニンテンドースイッチ在庫情報です。ビックカメラは家電量販店の中でも特にニンテンドースイッチを入荷しやすいお店です。
お店の店舗も比較的大きいので複数台入荷することがほとんどのようです。ビックカメラは、緊急入荷をしてすぐに店頭で販売を開始するゲリラ販売をする場合は多く、あまり抽選販売などの手法はとっていないようです。
南柏のイオンにて、無事にニンテンドースイッチモンハンダブルクロス仕様GET❣️
穴場だったのか、3台ずつネオンとグレーも販売してました(^^)
#ニンテンドースイッチ#スペシャルパック#南柏イオンモール#モンスターハンターダブルクロス#穴場 pic.twitter.com/t55mot2QNV— 吉村あきよ (@aZAGzdYnuRZoD7K) 2017年8月25日
こちらは、南柏にあるイオンでのニンテンドースイッチ購入情報です。こちらの方はモンスターハンター仕様のニンテンドースイッチをゲットされたようですね。
普通のニンテンドースイッチもいくつか入荷していたようです。ニンテンドースイッチは、イオンなどの販売店でも売られています。
家電量販店だけではなく、イオンなどの販売店もチェックしてみた方がいいと思います。思わぬ穴場となっている販売店もありますよ。
7月30日(日)ニンテンドースイッチ抽選結果発表!
ご当選された方は抽選バンドを破いたり外したりせず
5階ゲームレジまでお越しください。
ご購入有効期限は本日営業時間内とさせて頂きます。#ニンテンドースイッチ※柏店抽選に関するお問合☎️04-7165-1111 pic.twitter.com/ipD3GfscMg
— 【公式】ビックカメラ柏店🍀柏たん🎄クリスマスラッピング5階にて承り中🎄 (@bic_kashiwa) 2017年7月30日
こちらは、柏のビックカメラでのニンテンドースイッチ抽選販売の様子です。100台という台数を聞くと、十分な在庫数だと思ってしまいがちですが、注目すべきは抽選番号ですね。
100台の入荷に対して1,200人の人が集まっています。
それだけで倍率は10分の1です。抽選販売があたった方はかなり幸運だと言わざるを得ないかもしれませんね。
なんの抽選か書き忘れたから上げ直し。
柏のビッカメさんでswitchの抽選会あり。
9時-10時の間に抽選券配布。発表は11時より(購入は15時までに。以降無効)今日の同梱版は16台分の当選出てました。配布人数はざっくり600人#ニンテンドースイッチ #switch pic.twitter.com/9JlZxYnfDC
— あまと (@amato1122) 2017年7月21日
こちらも同じくビックカメラでのニンテンドースイッチ抽選販売の様子ですが、こちらは先ほどよりもさらに倍率が高いようですね。
16台の入荷で600人に抽選券を配布しているということは、かなり倍率が高くなっています。
ここまで倍率が高いと、あまり抽選に参加する意味はないのではないかと思ってしまいますね。ただ、今はもう少し倍率は低くなっているはずです。
普通に柏のTSUTAYAにswitchもミニスーファミも売ってて、供給が追い付き始めた感ある。
— ミルクオンデマン党代表・足先しゃぶ朗 (@Milk_On_Demand) 2017年12月2日
こちらは、柏にあるTSUTAYAでのニンテンドースイッチ在庫情報です。普通に店頭に並んでいたようですね。
ビックカメラもニンテンドースイッチの販売店として有力な店舗であることは疑いの余地がありませんが、意外とイオンやTSUTAYAの方が手に入りやすいのかもしれません。
もし、ビックカメラしか探していない方はイオンやTSUTAYAも在庫が残っている可能性がありますので、しっかりチェックしておきましょう。
ニンテンドースイッチの柏の在庫・入荷状況は?まとめ
柏における、ニンテンドースイッチの在庫、入荷状況を調べてみました。ビックカメラはかなり情報が出てきましたが、抽選販売なども実施していたようですね。
店舗が大きいので、入荷台数が多いと思われますが、それでも普通に店頭販売するとかなりの速さで売り切れてしまうようです。
また、柏ではTSUTAYAや南柏のイオンなどの家電量販店以外の販売店におけるニンテンドースイッチ在庫情報が見つかりました。
家電量販店しかチェックをしていない方は、ぜひこれらの販売店もチェックしてみてください。
TSUTAYAに至っては、電話で在庫の有無を聞けば答えてくれる店舗もありますので、少し店舗が遠いという方はまずは電話で在庫の確認をしてみてもいいかもしれませんね。