ニンテンドースイッチは、2017年3月3日に発売が開始されました。任天堂の次世代ゲーム機ということで、多くの注目を集め、買い求める方が殺到。その結果、ニンテンドースイッチは全国的に品薄状態となり、買いたくても買えないという方が続出しています。
なかには在庫が入荷しても抽選販売となってしまい、手に入らないという方もいらっしゃいます。そんなニンテンドースイッチですが、山口県での在庫・入荷状況はどうなっているのでしょうか? 調べてみましょう。
ニンテンドースイッチの山口の在庫・入荷状況は?
それではさっそく、ニンテンドースイッチの山口県の在庫・入荷状況を調べて行きましょう。
ニンテンドースイッチ 入荷
トイザらス 山口県
9月2日(土)に抽選販売
山口店、下関店
トイザらスの店舗情報が更新されています— 村真 (@qbiGValixSzW9Vw) 2017年9月1日
こちらはおもちゃ専門店でありトイザらスの入荷状況の情報です。トイザらスは全国に展開するおもちゃの専門店ですが、ニンテンドースイッチの販売店として有力なお店です。在庫が大量に入荷する可能性があるので情報をキャッチしようと考えていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。
そんなトイザらスですが、こちらの方の情報ですと、どうやら抽選販売を実施しているようです。ニンテンドースイッチは、買いたいと考える方よりも入荷が少ないため、抽選販売は倍率が高く当選しにくいのが難点ですね。トイザらスでは逐一この抽選販売を実施しているようで、山口県のトイザらスで調べると抽選販売の情報が多数見つかりました。
GEO山口大内店で明日11時からNintendo Switch抽選販売。欲しい人はご安全に。 pic.twitter.com/bo0kfczcSB
— よんぎが (@4GHz) 2017年8月4日
こちらはニンテンドースイッチ販売店の中でも店舗数がかなり多いGEOでの販売方法です。やはりGEOでも在庫や入荷数が十分ではなく、抽選販売を実施しているようですね。抽選台数はなんと8台のみ。これはかなり少ないと言えるのではないでしょうか。時には数百人抽選会場に訪れる場合もありますので、かなり倍率は高いと言えるでしょう。これで当選した方はかなりラッキーだと言えると思います。
山口県某市のGEOで15日(土)9時ニンテンドースイッチ入荷してました。おそらくカラー、グレーそれぞれ2台ずつ。
開店5分前で買えました。これでスイッチ探しから解放された#任天堂スイッチ #ニンテンドースイッチ入荷#スイッチ入荷 pic.twitter.com/gkqt1o0fov— 御右筆のり (@Aj1bo4wdII6Tqw5) 2017年7月15日
こちらも店舗名は書いてありませんが、山口県内のGEOにおけるニンテンドースイッチの入手情報です。この時はグレーバージョンとネオンレッド、ネオンブルーバージョンが2台ずつ、計4台のニンテンドースイッチが入荷していたようです。また、この時は抽選販売ではなく先着販売だったようですね。
抽選販売ではなく先着販売だった場合、行列ができたりして販売する側も大変な場合がありますので、珍しいケースと言えるかもしれませんね。中には、行列ができると近隣の住人の迷惑になるからと先着販売を実施していない店舗もあるようなので、店舗ごとの対応も参考にしたいですね。
山口県民様 長府のトイザらスにNintendo Switch入荷しておりましたよ( ¨̮ )
— 球磨川 (@s_k_kumagawa) 2017年6月2日
こちらもトイザらスでのニンテンドースイッチ入荷情報です。山口県ではトイザらスに在庫や入荷が比較的あるようですね。全国的に見ても、都道府県によってニンテンドースイッチが入りやすい販売店に差があるように思われます。
例えば、TSUTAYAやゲオのように店舗が多い販売店は比較的ニンテンドースイッチの入手情報がたくさん発見できるのですが、家電量販店などは強い都道府県とそうでないところがあるようです。おもちゃ専門店のトイザらスも同様ですね。そう考えると山口県のトイザらスは狙い目のようですね。
山口県某所のゲーム店、並ばず抽選なしで普通にswitchのスプラトゥーン版買えるのだが持ち合わせがない(//∇//)
— ヤマト五十六ハラオウン (@vf25yamato) 2017年8月25日
こちらは店舗の記載がないですが、山口県内のゲーム販売店でニンテンドースイッチを並ばずに買えるという情報です。スプラトゥーン2の同梱版のようですね。ニンテンドースイッチスプラトゥーン2同梱版はニンテンドースイッチの本体が発売されてから少しあとに発売開始になったので、比較的多く在庫が入荷する傾向にあるようです。もしスプラトゥーン2もプレイする予定であれば同梱版をメインに探すのが良いと思われます。
山口県東部でSwitchお探しの方、柳井のミスマにスプラセット5台ほど、ネオンカラーとグレー各1か2台ほどありましたぜ!プロコンは売り切れの模様。
— おかん (@shokoamis) 2017年8月25日
こちらもスプラトゥーン同梱版の入荷・在庫情報です。やはり同梱版の方が潤沢にあるようですね。具体的な店舗名や販売店の名前がわからない情報もありましたが、山口県内では情報をキャッチするようにアンテナを立てておけばニンテンドースイッチを手に入れられる確率が他の都道府県よりも高いかもしれません。
ニンテンドースイッチの山口の在庫・入荷状況は?まとめ
ニンテンドースイッチの山口県における在庫・入荷状況についてまとめてみました。ゲオやトイザらスなど、様々な販売店における在庫・入荷状況について確認をしてきましたが、山口県は同規模の都道府県と比べてもニンテンドースイッチの目撃情報が多く、情報さえすぐにキャッチできれば買うことはできるかもしれません。
また、ゲオやTSUTAYAなどの販売店は店員さんに入荷情報を尋ねると教えてくれる場合があります。店員さんに話しかけるのはちょっと勇気がいりますが、ぜひ積極的に聞いてみるようにしましょう。